fc2ブログ
アトピー、喘息、潰瘍性大腸炎・・を通じて心身の健康について考えてきたこと。 安全な食品、日用品、そしてホメオパシーと出会い、心から元気になりたいと願うようになったこと、を綴るブログです。
最近の野菜ごはん
2009年09月29日 (火) | 編集 |
                 IMG_1424.jpg
                     今年もキレイに咲きました。
                       アメジストセージです。
                    年々株が大きくなっています。
             CMでやっていますね。花言葉は家族愛だそうです。
          リビングの前にど~んと咲いているのでちょうどいいでしょうか

                      最近のごはんです。
             IMG_1391.jpg  IMG_1405.jpg
           左は人参のそぼろ。すりおろして、ゴーヤと合えています。
          右はウチで取れたお野菜たちを黒酢+甘辛味で合えています。
                     

                   IMG_1409.jpg
   こちらは、主人と息子が自然農塾でいない日に、添削の仕事の追い込みで必死だった私に
                    娘が作ってくれたおやつです。jumee☆thanks1
              愛用のサンエフさんのマグカップにたんぽぽコーヒー、
        そして雑穀ミックスと有機レーズンで作ったノンシュガードーナツです。
                  わほー好きなものが一緒でよかったわほー
      
                        



                     IMG_1449.jpg
       こちら、ラーメンにトッピングしたそぼろ、お肉そっくりですが、大豆ミートです。
                 今回はオーサワのこちらを使ってみました。
               →オーサワの大豆ミート(ひき肉風)130g【オーサワジャパン】

         そぼろだけで食べると少し大豆の香りがしますが、こうしてトッピングしたり、
              カレーや麻婆豆腐に入れるとほとんどわかりません。
                        おいしく頂いています。
                  ネギはもちろんわが家のなのでたっぷりと。

                   IMG_1416.jpg IMG_1423.jpg 
               IMG_1441.jpg IMG_1453.jpg
      つるむらさき、白ナス、青パパイヤ、しょうがや赤いオクラなどもとれました。
    パパイヤは切ったところから果汁があふれてきました。酵素もたっぷりなんですよね。

                      IMG_1425.jpg


スポンサーサイト




感じ取ること
2009年09月29日 (火) | 編集 |
シルバーウィークは畑三昧で終わりました。
その様子は、最近始めた主人のブログ

種を蒔いて、芽が出始めていますが、やはり、早く出てくる子、ほかの子がみんなぐんぐん成長しているのにようやく双葉が出始めているのんびり屋さん、畝から離れた意外なところから芽を出す子、いろいろです。
人間もきっと本来そうなのですよね。
どれがいいということはない。それは自分の観念がそう決めてしまっているだけ。
それぞれに精一杯生きている、それぞれにすばらしい!と感じます。
本当に生きたいように生きることが一番大切なのだということを自然が教えてくれる気がします。
理屈ではなく。

本や、学校での勉強から教わることも多いですが、「与えられ教えられること」よりも、日常のほんの些細なことから「自分で感じ取ること」の方が、本当に自分の求めているものであることもありますね。

最近はいろんなことで毎日がとても忙しくて、大好きな本を読む時間がないのですが、実生活から感じ取ることが多く、充実した毎日です




マクロビレストラン
2009年09月21日 (月) | 編集 |
畑仕事。。。
子供たちはこれお願いね、というと真っ暗になっても黙々と作業を進めてくれています。
昨日はご褒美に近くの温泉と、食事にいきました。
私の希望で、オーガニック&マクロビレストラン、SANBU
マクロビで、こういうアジアンスタイルのお店はめずらしいですよね?
マクロビ以外の食事もありましたよ。

やっぱりこういう食事がすき~!
ハンバーグやコロッケ、カルボナーラも全て卵や乳製品や肉は一切使われていないのですが、そうは思えない満足感で、とてもおいしかったです。
じ~っくり観察してアップロードファイル味わって、私も頑張って作ろう!と刺激になりました。
我慢できずにデザートも。
こちらもきっと普通のデザートより、ずっと手間がかかっています。
おいしい♪
もっといろいろと家でも楽しんで作ってみたいですね。

バリエーション豊かで本格的にごはんが頂けるのはとってもありがたいですね。
玄米ごはんやデザートはやはり私はカフェの、大好きです。
家でも玄米ごはんの味が近づくように試行錯誤中。

給食ではクリームコロッケが苦手という息子や、外食でのクリームパスタはすぐに気持ち悪くなって食べきれない娘も、大満足して食べていました。
こういうオーガニック・マクロビのお店、やはりやや割高なので経営としては大変だと思います。
でも、残っていってほしいなぁ。
農業にしても、こういう手作りやオーガニックのお店にしても、成り立っていかないようでは、世の中のあり方としてどうなんだろう?って悲しくなります。
それが特別なことでなく、安全なことも当たり前の世の中になってほしいなと思います。




シルバーウィークの畑仕事
2009年09月21日 (月) | 編集 |
シルバーウィークですね。いかがお過ごしですか?
わが家は畑仕事中心に進んでいますテレテレ
午前中は主人が頑張って、私は家で仕事をして、午後からは家族全員で畑に行きます。
何をどの時期に植えるか、どのスペースに植えるか、種から準備して収穫はずっと先。。。まだ暑い今から真冬にとれるものたちのことを考えての準備です。
畑仕事ってこんなに頭も感覚も使うものだとは思いませんでした。
その上、自然相手だから、計画してもこちらの思う通りにいくわけではなく。
だからこそ、奥が深いのでしょうね。

まだまだ昼間は暑いので、子供たちは川遊びして、夕方涼しくなってから家族で力を合わせていっきに作業を進めます。
暗くなるのも早くなってきましたね。
昨日は、主人が丹精込めて育てた白菜やキャベツの苗を植えました。
私と娘は筋力が弱く非力なのですが、どこにどんな風に力を入れたらよいかを、古武術や気の先生に教えていただいて、ずいぶんいろんなことがこなせるようになりました。
畑で耕す作業や、その後体がずれないように整えることにも生かせていて、助かっています。

昨日、畑を貸してくださっている90歳のおばあちゃんに敬老の日のちょっとしたプレゼントをして、おしゃべりしました。
本当に素敵な方で、こんな風になりたいと思う方です。
ずっと畑も続けていらして、本当にお元気です。
すぐにバテてしまう私たち、おはずかしい!
畑の作業をするときに気をつけることもいろいろと教えてくださいます。
昨日も、「背中を干したらおしっこがでにくくなるから、背中に藁の日よけをしょわないかんよ」とアドバイスくださいました。
昔から言われているそうです。
そうかぁ、つい顔に日が当たると暑いから、後ろ向いて作業したくなりますが、腎臓があまり太陽に当たりすぎるとダメージがあるのかもしれない。
冷えることに関してはとても気をつけているわが家ですが、極端に日に当たることであとで冷やすことになっては同じですもんね。
毎回、いろいろと勉強になります。



エコナの油について
2009年09月17日 (木) | 編集 |
エコナの油に発がん性の疑いがある物質が含まれているというニュースが流れていますね。
この件に関しては、以前から言われており、いろんなところで耳にしていました。
特保ということから、健康状態を気にかけている人や、すでに体調に異変を感じている人が使用する可能性が高い商品なのに、それでよいのかと、以前から気になっていました。
ブログで書きたいと思いながら、専門的な内容なので、うまく書けずにいました。

こうして、あとから調査が進み、明らかになることは多いです。
ますます多くのものが世にあふれ、情報も増えていく中で、情報は鵜呑みにせず、消費者自身がしっかり知識を深め、その情報をうまくとらえられるようにならなくてはいけないですね。

エコナ出荷停止のニュース

こちらのページでは、今回の出荷停止前に既にその危険性を書いていらっしゃいました。
 私はうまく書けなかったので、リンクさせていただきました。(自然派生活なちゅらる本舗様、ありがとうございました。)

そのほか、油に関する過去記事→油・マーガリンに関する記事

特保は良いという印象を持ちがちですが、副作用が生じることを前提とする医薬品同様、病気の人が使用することを考えて作られているので、その辺も考えて選択しなければいけないですよね。
病気の人は体が弱り、抵抗力も落ちているのですから、その人たちが、副作用が生じることを前提としたものを使うこと自体、けっこう賭けともいえます。
症状によって、仕方ない、こちらを優先したい、と本人が納得していないと、薬やこういったものも、本来の目的とは違ってしまうことになりますよね。

にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ

FC2ブログランキング

 
アップロードファイル読んでくださってありがとうございますアップロードファイル


インフルエンザのこと、続き。
2009年09月10日 (木) | 編集 |
すっかり秋めいてきて、空が高く感じます。
昨日から娘は2泊の野外学習。
山の中は寒いぐらいかも。
相変わらず体は1年生なみの5年生なので、荷物の方が大きい苦笑
荷物の中に入ってしまう方が簡単なのでは?という感じ。
フラフラしながら出発し、学校までの40分ほどをその荷物抱えて行くのがまず一番の試練です。
今まではそういうこともお手伝いが必要でしたが、ようやく本人が自分でやろうとするようになり、
それがひとつひとつの自信につながっているようです。
ちゃんと成長していくのですね~。
いっぱい楽しんできてほしいなと思います。

先日、講演の一部で新型インフルエンザの話を聞く機会がありました。
予防接種はしない、薬も我が家にとっては使うメリットの方が少なく感じられ、自分の気持ちは決まっていました。
しかし、実際に周囲で流行り始めると、私の一存では決められないので、もう一度客観的に考えてみたいと思い、この日がちょうど良い機会となりました。
講演でのお話でしたので、詳しいことはかけませんが、抗体ができるには、ある一定の時間熱を下げてはいけない、しかし処方される薬は早めに飲まなければいけない、この2つの状況から考えて、やはりわが家は薬を飲むタイミングがつかめないだろうと思いました。
これからずっと流行るインフルエンザですから、抗体ができない限り、またかかる可能性があります。
それでも重症化するであろうリスクを下げなければいけない人には、やはりお薬や予防接種は必要かもしれません。
客観的な情報を集めて、それぞれが判断するしかないと思いました。

4000円ほどかかる予防接種、こちらも必要な人には必要でしょう。
でもあれもこれもワクチンに頼ると、ワクチンだらけになります。
あれのためにこれ、これのためにそれ、と心配も不安もつきません。
そのように心配しなくてもよい心や体でいることのほうに意識を傾けたいと思いました。

私にはありがたいことに、ホメオパシーや自然食・機能性のある自然な日用品との出会いがあり、予防の対策になること、かかったら、うまくかかりきり乗り越える対策も学ばせてもらいました。
自分が納得できる形に出会えて、不安が少なくなったこと、とてもありがたく思っています。
そしてそれを理解し、支えてくれる人たちがまわりにいることにも感謝です四葉

          →ホメオパシージャパンのインフルエンザ情報

                   * * * * * 

この夏は、野菜をお店で買い足すことなく、わが家のお野菜だけで十分すぎるほどに野菜たっぷり生活を満喫させてもらいました。
秋冬に向けて、畑はちょっとさみしくなっていますが、昔の人が知恵を絞って工夫していたように、乾物を使ったりしながら、旬のものをなるべく頂く生活を続けたいと思います。


    

新型インフルエンザの対策は
2009年09月02日 (水) | 編集 |
新型インフルエンザ対策がニュースでいろいろと報じられ、学校からのお便りにも再三注意事項が書いてあります。
わが家も薬には弱いし、喘息やアレルギーがあるので、かかった時のことを思えば無関心ではいられません。
お年寄りや妊婦、重篤な疾患のある方や、そのご家族も不安に思われているのも事実でしょう。

でも、犯人探しのように、誰から感染したか、誰を隔離すればうつらないか、ということにばかり目がいってしまっては日常生活が成り立たなくなってきます。
みんな、辛い思いやリスクをおかしたくはないから、何とかそれから逃れようと考えますが、風邪と同じように、どんなに気をつけても、うつる方にもそれを引き寄せる素因があると思われます。
だから、こういうことを機会に自分の生活を見直してみることも大事なのだと思います。

今どこへいってもアルコール除菌やキレイ○○○のような除菌剤がおかれています。
そのような対策をしていないと、会社や団体は非常識であるととらえられてしまいそうなプレッシャーもあるのでしょうね。
菌を蔓延させないこと、無駄に感染を拡大させないことは大切ですが、その成分表示をよく読まれたことがありますか?
アルコールのみのものでもたびたび使えば肌が荒れる人もあるでしょう。
除菌用のスプレーの場合、いろいろな化学物質が含まれていて、それが皮膚から体内に取り込まれます。これが経皮吸収ですよね。
皮膚から入るのなんてたいしたことない???そうでしょうか?
口から摂取したものは肝臓で解毒されてから体中にまわりますが、皮膚から吸収されたものは直接血液に入り、そのまま全身を駆け巡ります。
添加物や硫酸系のものも一緒に全身をめぐれば、細胞は破壊されてしまいます。
朝起きてからどれだけの化学物質を体内に取り込んでいるか、そのうえ、こうしてさらに摂取量が増えるようなことがある場合、目先の除菌だけを優先しないようにしなければ、体自体の力も弱まってしまいかねません。
体のためにと思っていることが、かえって体を弱まらせているとしたら・・・本末転倒にならないようにしなくてはいけないですね。(うちのように敏感だとかえってありがたいと思わなくてはいけないのかもしれませんね。)
肌に優しい、子供でも使える、無添加という表示だけをみてうのみにしないように、また過剰に使いすぎていないかもほどほどに考えなくてはいけないですね。

もちろん、予防接種も打たないでいることは、不安が全くないわけではありませんが、いろんなことに惑わされずに、本当に大事なことを見ていけるようでありたいと思います。


むかごごはん
2009年09月02日 (水) | 編集 |

       秋ですね。むかごがとれたので、むかごご飯にしました。

      IMG_1374.jpg

一日でびっくりするほど成長したり、突然大量に収穫できたりする夏野菜の時期は終わり、

主人は秋冬の畑の準備で頭がいっぱいのよう。


自然は待ってはくれないですもんね。

 
種を蒔いて、芽が出て、それからも時間も掛かるし、見守ることがいっぱい。

 
子育てと同じですね。やはり人間も自然の一部ですね。

* * *

かぼちゃもとれました。

 
手前の変な形のも、かぼちゃだそうで、畑を借りているおばあさんから、

おいしいよ!と種をいただいたものです。

左はモロヘイヤ、右はししとうのチンジャオロースです♪

IMG_1361.jpg IMG_1362.jpg  IMG_1357.jpg








エネルギーの方向
2009年09月02日 (水) | 編集 |
この一週間、久々にお仕事がお休みになって、気になっていた片付け物が少しすっきりしました。
頭で「わかる」のではなくて、動くことから実感していきたいと思うようになって、動き始め、もういっぱいいっぱいになってきた~と思ったら、ちゃんとこうしてどこかで何かのお休みが入り、ありがたいです。
こっちの方向であってるんだな、と実感します。
以前は、前だと思ってすすんでいた方向が、何かあってふとたちどまると、横道それていたり、もしかして後ろだったの?なんて不安になることもあって、揺らぐと体調を崩していたようです。
自分がどこにいるかわからない、そんな不安を象徴していたのがめまいでした。
病気をして大変でしたが、自分がどこへ向かって生きたいかは、はっきりわかりました。

「自分の道は自分で切り開く」とよく言われますが、それは、周りへの感謝を無視して自分の思い通りにするという意味ではないように思います。
自分が行きたい方へエネルギーを流せばそちらにすすむ、そういうことだと思います。
そうしていくには、まず自分がクリアであることが大事なのだと思います。
何かにこだわって、卑屈になっていると、自分の本心がわからない。
だって、でも・・・ばかりで、本当にそうしたいのかわからないから、思い切りそちらにエネルギーを注げない。
私たち家族は、それが体の反応となって、激しく出て、ブレーキをかけたのだと思います。
本当にそっちでいいの?って。
プラスに考えなくちゃ、ストレスを感じてはいけない、そう思ってみたところで、本心から納得がいっていないと、やはりそうはならないのですから。

お金や時間や数値という基準に縛られて、頭で「判断」したときに出した答えと、心が納得する「直感」がだした答えは違うことがあります。
最初に日用品を変えたり、無農薬のお野菜や無添加の食材を使い始めたときは、贅沢かなぁとちょっと迷いがありました。
それは、お金という基準や周りとの比較があったからです。
でも、どうしてもせっかく主人が頑張っていただいたお給料は、(私たちがいいと思う)いい方向に向かっているものに費やして、循環させたいと強く思いました。
それが生産者への支援となるでしょうし、そうなってほしいと思っているのであれば、そこにお金も気持ちも注ぎたいと単純に思いました。
そして、今はそれによって、本当の充足感と楽しい毎日を得ることが出来ました。お金にかえられないものです。
畑をはじめて広がったご縁も、そこにエネルギー(労力や時間、気持ち)を流さなければ決して繋がらなかったような素敵なご縁ばかりです。
そこでしか感じられないもので、私たちが求めているものと合致するから素直にうれしいのでしょう。
自然と湧き上がる感謝は何物にも変えがたいです。

自分がどう生きたいのか、そんなことを考える機会を与えられ、そのありがたさを実感しながら日々を過ごせることは、本当にありがたいことです。
以前の私は、そうしろといわれても、「こんな感じかなぁ」ぐらいにしか感じられなかったと思うので。

明日から、またお仕事も頑張ります♪